「商品開発」と聞くと、まず最初にイメージするのは自らの手を動かす研究や開発でしょうか?
CORESの商品開発は、一般的に「商品企画」と呼ばれるものに近いイメージになります。
ユーザーが「本当に欲しいと願うもの」をニーズとして発掘し、
その「真のニーズ」をカタチにしていくことがわたしたちに求められます。
企業目線(シーズ発想)のモノづくりではなく、消費者であるインフルエンサーと
そのファンが「本当に欲しい」と思えるものを生み出すこと。
つまり「ニーズ起点」のモノづくりが、CORESの商品開発やマーケティングに
必要不可欠な、培われるべき能力となります。